
「ヨーグルトじゃなくてサプリでガセリ菌を摂取したい!」
そう思っている方は多いと思います。
そこで今回はガセリ菌サプリの選び方やおすすめの商品を紹介していきます。
ガセリ菌サプリを選ぶポイント!効果を実感するために

ガセリ菌サプリはガセリ菌によって腸内環境を改善する乳酸菌サプリです。
その効能はサプリによって様々で、「ダイエット効果」や「ストレス軽減」などそれぞれ突出した効果があります。
しかし自分に合ったガセリ菌サプリを選ばないことには、望んだ効果は得られません。
ここではガセリ菌サプリを選ぶ際に気を付けたいポイントを3つお話します。
菌の配合量が多いものを選ぶ
サプリに含まれたガセリ菌や他の乳酸菌の配合量はどれくらいなのか見るようにしましょう。
配合量が多ければ多いほど腸に定着しやすくなり、効果を実感しやすくなります。
逆に配合量が少ないと望んだ効果を得にくいので、大体10億個を目安にサプリを選ぶといいでしょう。
ビフィズス菌が配合されているか
ガセリ菌は小腸をケアするのに対し、ビフィズス菌は大腸をケアしてくれます。
つまりガセリ菌と一緒にビフィズス菌を摂ることで、大腸と小腸をバランスよく整えることができるんです。
腸内環境を整えるときはバランスが大事なので、ビフィズス菌が配合されているサプリを選ぶことでより高い整腸効果を得ることができます。
口コミやレビューは豊富か
口コミやレビューが豊富だと多くの人が飲んでいるということなので、信頼性も高くなります。
他の方がその商品を飲んでどう感じたのかを参考にしてみるといいでしょう。

ガセリ菌サプリランキング
3つのポイントで、おすすめのガセリ菌サプリを比較しましたので、ランキング形式でご紹介していきます。
第1位 乳酸菌革命
![]() |
||
---|---|---|
ガセリ菌 | ビフィズス菌 | 続けやすさ |
![]() |
![]() |
![]() |
未発表 | 未発表 | 96円/日 |
![]() |
ガセリ菌をはじめとした、ビフィズス菌、ラブレ菌など16種類の乳酸菌が配合されているのが乳酸菌革命です。ほとんどのサプリに含まれている乳酸菌は1~3種類なのに対し乳酸菌革命は16種類と、菌種数はトップクラスを誇っています。
また乳酸菌サプリは、自分の腸との相性の合う・合わないが重要になってきますが、乳酸菌革命では、菌の種類を増やし、相性が合う確率をグッと高める狙いがあります。
乳酸菌革命に配合されているガセリ菌
乳酸菌革命に配合されているのは「ラクトバチルス・ガッセリー」、別名「ガセリ菌SP株」です。
ガセリ菌を調べたある方はガセリ菌SP株って聞いたことがあるんじゃないでしょうか。
そうです。ガセリ菌ヨーグルトなどによく配合されているガセリ菌です。
ガセリ菌SP株の主な効能には、
- 内臓脂肪の低減
- 免疫力の強化
- 整腸作用
などがあります。
複数の乳酸菌による整腸効果に加え、ガセリ菌による内臓脂肪の低減も期待できるので、ダイエットのお供にいかがでしょうか。

乳酸菌革命の口コミ
年齢 | 45 |
性別 | 女性 |
悩み | 便秘、ダイエット |
飲みやすいカプセルタイプなので、毎日苦なく飲めています。
疲れると下痢とか便秘になりやすくて、すぐにお腹の調子が崩れていたんですが、乳酸菌革命を飲み始めてからは安定してバナナ便を出せています。
食べる量を調整していなくても、体重も少し減ったので、ダイエットもやる気出てきました。
これからも飲み続けたいです。
年齢 | 30 |
性別 | 女性 |
悩み | 便秘 |
昔から慢性的な便秘に悩んでいました。
ヨーグルトはお腹を下すので何かいいものがないかと調べ、乳酸菌革命に出会いました。
飲み始めた頃は効果が出なくて、失敗したかなと思ったんですが、10日ほど経ったころにスルリと便通があったんです。
いつもはコロコロしたものしか出なかったのがあまりに気持ちよく出たのでびっくりしました。
便秘を解消してからは肌荒れもなくなって、とても気分がいいです。
以上の口コミから、乳酸菌革命を飲むことで得られる効果をまとめてみました。
- 便秘解消
- 肌荒れ改善
- 体重減量
乳酸菌革命を飲んだ人も、便秘解消効果を実感できたという人が多いようでした。
16種類の乳酸菌が多角的に働くので、やはり整腸効果は高いようです。
またビフィズス菌とガセリ菌によるダイエット効果も実感できたという人がいました。
しかしビフィーナと比べ口コミは少ないようだったので、ダイエット効果を期待したい人はビフィーナの方がいいかもしれません。
腸をバランスよく整えたいという人には乳酸菌革命をおすすめします。

第2位 ヘルスエイド・ビフィーナEX
![]() |
||
---|---|---|
ガセリ菌 | ビフィズス菌 | 続けやすさ |
![]() |
![]() |
![]() |
10億個 | 100億個 | 132円/日 |
![]() |
ヘルスエイド・ビフィーナEXは森下仁丹から発売されているサプリです。
その名の通りビフィズス菌をメインとしたサプリメントですが、ガセリ菌も10億個という非常に多い量を配合しているため、ガセリ菌を摂取したいという方にもおすすめできる商品です。
またガセリ菌とビフィズス菌が両方配合されていることで高い整腸効果を発揮する他、内臓脂肪の低減にも役立つでしょう。
ビフィーナは21年連続乳酸菌サプリ売上ランキング第一位を記録しているほど人気を博しているので、乳酸菌サプリ業界きっての定番商品です。
ビフィーナの効果・効能
それではビフィーナがどのような効能を持っているのか見てみましょう。
- 便通の改善
- 内臓脂肪の低減による肥満防止・ダイエット効果
- 風邪やインフルエンザ、ガンなどに対する免疫力アップ
- 花粉症、アトピーなどのアレルギー症状抑制
- 潰瘍性大腸炎の改善
このように便通改善だけでなく、ダイエット効果や難病への対策となりうるのがビフィーナの特徴です。
東洋医学では「全ての病は腸から」とも言われているくらい腸内環境は大事なものなので、腸をケアすることは健康な未来を築くことにもなります。
逆にいえば腸をぞんざいに扱うと様々な疾患を招く要因にもなるということです。
ビフィーナで腸内環境を整えておけば、健康で明るい老後を築くこともできるでしょう。

ビフィーナEXは機能性表示食品
ビフィーナは「腸内フローラを良好にし、便通を改善する機能がある」ことを報告されている「機能性表示食品」です。
※ 機能性表示食品は、発売する前に安全性と機能性の根拠を消費者庁に届出ることにより、事業者の責任において機能性を表示することができる食品。
つまり整腸効果を実感しやすいため信頼性が高いということです。
また機能性表示食品のガセリ菌サプリというのはほとんどなく、ビフィーナはかなり珍しいサプリだといえます。
ヨーグルト以外で機能性表示食品の届け出を受けているガセリ菌配合商品はビフィーナしかないため、ガセリ菌をサプリで摂りたいといったときに第一候補となりえるサプリです。
ヘルスエイド・ビフィーナEXの口コミ
年齢 | 43歳 |
性別 | 女性 |
悩み | 便秘、ガス溜まり |
初回購入で購入した後、続けて飲んでいます。
40歳を過ぎたころから、便秘に悩むようになりました。またお腹もパンパンに張って不快だったのを覚えています。
ビフィーナEXを飲んで3日で便通があり、徐々に量と回数が増えていきました。
今ではガス溜まりも解消され、便秘の悩みは完全になくなりました。
風邪など、体調を崩すこともなくなって、ビフィーナEXは続けていきたいと思っています。
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
悩み | 便秘、ダイエット |
代謝が落ちてきているのか、最近急に脂肪がつきやすくなり、ビフィーナを飲み始めました。
また同時に便秘にも悩んでいたので、ダイエットに効果的らしいガセリ菌と、便秘にいいビフィズス菌が両方配合されているということでビフィーナを選びました。
1箱分飲み切った結果、便秘は解消され、体重は59kgから58kgに。
思ってたより減量効果はなかったものの、飲んだだけで1kg痩せたので十分かな?
以上の口コミから、購入者が実感した効果をまとめてみました。
- 便秘解消
- ガス溜まりの解消
- 体重減量
ビフィーナを飲んだことでこれらの効果が得られたようです。
機能性表示食品なだけあって便通が改善したという声はかなり多い印象でした。
中には体重が減量したという声もあがっていたので、ガセリ菌の効能は確かなようです。
同年代の人より若々しい体を目指すために、ビフィーナでガセリ菌を摂取してみてはいかがですか?

第3位 ココカラケア
![]() |
||
---|---|---|
ガセリ菌 | ビフィズス菌 | 続けやすさ |
![]() |
![]() |
![]() |
13.2mg | – | 73円/日 |
ココカラケアはカルピス社が発売している乳酸菌サプリです。
唯一ガセリ菌のみを配合しているサプリなので、「他はいらないからガセリ菌だけ摂りたい!」という人におすすめできます。
またココカラケアという名前からわかるように、心と体をケアするサプリとして知られています。
ココカラケアのガセリ菌が私たちの心と体を内側からケアしてくれるんです。
ココカラケアに配合されているガセリ菌
ココカラケアに配合されているのはC-23ガセリ菌です。
このC-23ガセリ菌は今まで紹介したガセリ菌のようなダイエット効果はありません。
その代わりストレスを軽減し、メンタルをケアするという効果があります。
というのも、「腸は第二の脳」なんて言葉がある通り、腸と脳は密接に関係しているので、C-23ガセリ菌が腸に働きかけることで脳にも影響するんです。
では具体的に、C-23ガセリ菌がどのような効果をもたらすのか見てみましょう。
- 不安感を解消する
- 自律神経を整える
- ストレスを軽減する
- 不眠を改善する
- 便秘を解消する
こういった効果が得られます。
見てみると、メンタルに作用する効能が多いようですね。
このように「心をケアする」ということに特化した乳酸菌サプリは珍しいので、みなさんもC-23ガセリ菌で丈夫な心を目指してみてはいかがでしょうか。
ココカラケアの口コミ
年齢 | 17歳 |
性別 | 男性 |
悩み | 自律神経失調症、便秘 |
息子に代わって投稿します。
息子は高校生なんですが、たまに無気力で学校へ行けなくなるため病院に連れていったら自律神経失調症と診断されました。
それに加え、学校へ行けなくなるときは決まって便秘になりトイレに何時間も引きこもっていました。
私が息子のためにしてあげられることってなにがあるんだろうと思い、いろいろ調べたところガセリ菌がいいと知ったので、ココカラケアを息子に毎日飲ませるようにしました。
すると便秘が解消されトイレに引きこもることもなくなり、ここ1年近く学校も行けるようになったんです。
きっと生まれつき腸内環境が悪かったんだろうと思います。
今でも変わらず飲ませ続けています。
年齢 | 24歳 |
性別 | 女性 |
悩み | ストレス、不眠、便秘 |
私は生まれつき便秘がちで、ずっと悩んでいました。
しかも仕事によるストレスで夜もあまり眠れなくなり、休みの日もなにもやる気が出なくて常にイライラしていました。
そんな私を心配したのか、母親が必至にいろいろ調べてくれたみたいで、このココカラケアを飲むように勧めてくれたんです。
そしたら便秘も解消され、気付いたときには心が楽になっていました。
私を救ってくれた母親とココカラケアに感謝です。
以上の口コミからココカラケアを飲むことで得られる効果をまとめてみました。
- 便秘解消
- 自律神経失調症の改善
- ストレスの緩和
- 不眠改善
以上から、メンタルケア効果を実感できたという人は確かにいるようでした。
実は私の身内にもガセリ菌でメンタルが安定したという人がいるので、本当にガセリ菌にはそういった効果があるのだと思います。
また、14歳の男の子もココカラケアで改善されたようなので、女性だけでなく男性にもしっかりと効くようです。
同じような悩みを抱えている方はぜひココカラケアを試してみてはいかがでしょうか。
ガセリ菌の効果効能

それでは、ガセリ菌の効果効能を見ていきましょう。
ガセリ菌とは
発酵食品などの食べ物から摂取した乳酸菌の多くは、腸に届く前に胃酸などの消化液で死滅・破壊してしまうことがほとんどです。しかし、ガセリ菌は強い菌ですので、生きて腸まで届くことができます。
定着性の高さ
届いてからも腸に長く留まり定着することで、腸内フローラを整え、高い整腸作用が期待できるのです。
雪印の発見したガセリ菌SP株は、摂取終了後90日経過後の糞便中にも菌を検出したという結果があります。長い期間定着し、効果を発揮してくれる菌だと分かっています。
入れ替わりの周期
腸内細菌は入れ替わるのが当然で、腸内フローラは日々刻刻と変化していきます。大腸の細菌の寿命は10日、小腸では1.5日だと言われているなかで、この90日という数字は、ずば抜けて長いことが分かりますね。
ガセリ菌の作用
長く腸内にとどまることのできるガセリ菌は、様々な作用を私たちにもたらしてくれます。
内臓脂肪を減らしダイエット効果がある

ガセリ菌を摂取することで、内臓脂肪の減少につながったという臨床実験データがございます。同時に皮下脂肪を計測したところ、皮下脂肪にも減少の兆しがみられ、メタボ対策やダイエットをされている人にもピッタリです。
ガセリ菌を摂取したことによる内臓脂肪の減少は、まだハッキリとメカニズムが分かっていません。ガセリ菌の脂肪細胞が発する炎症を抑制する作用によって、減少につながったとの情報が有力です。

免疫力アップ
ガセリ菌は、小腸に定着する乳酸菌です。小腸は、免疫を作る免疫細胞が集中している場所です。
免疫が作られる場所にガセリ菌が留まることで、ウイルスや腫瘍を攻撃してくれるNK(ナチュラルキラー)細胞を活性化することが分かっているので、免疫力を上げることができるのです。
インフルエンザ感染後の回復を助ける
NK細胞を活性化することで、インフルエンザの感染をガードすることもできます。
マウスを使用した実験では、ガセリ菌を投与したマウスは、インフルエンザ感染後の生存率が、投与をしていないマウスよりも高まりました。体内のインフルエンザウイルスの数を減らし、ウイルスが攻撃して起こる肺の炎症を、弱める効果があるとされます。
腸内環境を整える
ガセリ菌は小腸にとどまって、乳酸を作り続けます。小腸で作られた乳酸は、やがて大腸に流れ着き、腸のpHを酸性に傾けてくれます。酸性下の大腸は、善玉菌が働きやすい環境になりますので、腸内環境が整っていき、便秘や下痢の改善が望めます。
コレステロール値を下げる
コレステロールの一部は、小腸の中で乳酸菌に吸着されて体外に一緒に排泄されます。吸収されるコレステロールの量が減りますので、血液内のコレステロール値を下げる作用があるのです。
ブドウ球菌を減らす
ブドウ球菌とは、ブドウの房の形のようにまとまって存在するスタフィロコッカス属の菌のことで、有名な病原菌である黄色ブドウ球菌があります。
黄色ブドウ球菌は、人間や動物などの皮膚や腸にすむ常在菌で、とても身近なものです。しかし、体内に侵入してくると、感染症や食中毒などを引き起こす可能性があります。このようにヒトに有害な菌は、免疫細胞が作り出す抗体が排除してくれるものですが、黄色ブドウ球菌には効かないことがあります。
ガセリ菌を摂取している間は、便から検出されるスタフィロコッカス属の菌数が減っていることが分かり、ブドウ球菌を減らす効果があるとされます。
ガセリ菌を摂取できる商品をご紹介
ガセリ菌は、サプリメントだけでなく、ヨーグルトなどからも摂取できますので、商品をご紹介します。
ナチュレ恵 ガセリ菌SP株ヨーグルト
ヨーグルト | アロエ味 | ドリンクタイプ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
100g |
||
113円 |
ナチュレ恵は、日本人のお腹に合うガセリ菌SBT2055を配合したヨーグルトシリーズです。メーカーは雪印メグミルクで、内臓脂肪を減らす機能があることが届け出されている機能性表示食品です。
まろやかな酸味で、毎日の食べやすさを尊重したヨーグルトです。スーパー、ドラッグストアをはじめ、ほとんどのコンビニでも取り揃えがあります。
プレミアガセリ菌CP2305配合 届く強さの乳酸菌
乳性飲料 |
---|
![]() |
200ml |
154円 |
ドリンクタイプの「届く強さの乳酸菌」は、ココカラケアと同じカルピス社から発売され、使われているガセリ菌も同じものです。C-23ガセリ菌の正式名称が、ガセリ菌CP2305なのです。
ガセリ菌CP2305は、力強く生きて腸まで到達し、腸内環境の改善に役立つことが報告された機能性表示食品です。
ヨーグルトとサプリ、どっちがいいの?

ここまで、ガセリ菌の効果と、商品をご紹介してきましたが、ガセリ菌を摂取するにはサプリやヨーグルト、乳性飲料のどれを選べばよいのでしょうか。
結論からお伝えすると、サプリメントがおすすめです。
サプリメントであれば、純粋なガセリ菌と、ガセリ菌の効果をより高めてくれる菌と一緒に摂取することができます。
しかし、ヨーグルトや乳性飲料であれば、ガセリ菌の他、乳成分や糖質などを摂取してしまうことになるんです。乳製品の糖質である乳糖が体質的に合わない人は、日本人の75%もいると言います。
乳製品の摂取を続けると、お腹ゴロゴロが頻発してしまって、せっかくのガセリ菌の働きを邪魔することになりかねません。
賞味期限を考慮した品質管理や、毎日続けるうえでのコスト的にも、サプリメントは負担が少ないと思います。

まとめ

腸内細菌の入れ替わりは激しいものです。入れ替わりの良いタイミングを逃さずに、しっかりガセリ菌に定着してもらうためは、毎日飲み続けてくださいね。
最近のコメント